100均メラミンスポンジは薄く切って使い捨てにします。 2018.02.24 3,352 100円アイテム, キッチン, 掃除/洗濯, 暮らしの道具 メラミンスポンジ ブログ: 転勤族のシンプルライフ Fujinao https://ameblo.jp/fujinao0814/entry-12354240109.html POINT キッチンの必需品とも言えるメラミンスポンジ。これを小さくカットしておく事で、衛生面も考えて使い捨てにしています。 消耗品がお安い100均で、いつもリピ買いするものの1つがメラミンスポンジ。 水だけでよく落ちるので、どの家庭でも必需品レベルで置いていますよね。 過去に、色々なサイズのメラミンスポンジに挑戦してきましたが、私に一番合うのが、この長いタイプ。 このメラミンスポンジを薄く切って、ガス台やシンクを磨き、1日ごとに使い捨てにしています。 厚く切ると、勿体なくてなかなか捨てられないので、薄く切る事で景気よく使い捨てにしています。 これで水周りのキレイキープにつながっています。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.12.30 5,375 キッチン, 冷蔵庫, 野菜 野菜室上段ケースを撤去したら、収納しやすくなりました 日々の生活の中で感じる使い勝手の悪さはそのままにせず、どんどん改善していきましょう。付属品がある事で使い勝手が悪くなっているのなら、外してしまう勇気も必要ですね。 2017.01.10 5,564 100円アイテム, リメイク, 手作り/自作 そのままだと見た目が残念なアイテムは、ひと手間かけてお気に入りに 「白だったら完璧なのに・・・」「このロゴがなかったらいいのに」など、可愛いけど少しだけ気に入らない所があるアイテムってありますよね。どうせなら全部自分好みになった方が愛着も湧きます。少し残念な部分は、どんどん変えていきましょう。 2017.03.26 5,405 キッチン, ゴミ袋/ビニール袋 ゴミ袋のスッキリ収納術。 自治体指定ゴミ袋とお店でもらうレジ袋を1枚ずつ畳み、サイズ別に収納します。 2017.12.20 3,518 100円アイテム, セリア, リビング, リメイク, リメイクシート 白い100均リメイクシートで収納ケースのお手軽ホワイト化 清潔感のある白は明るく見える事もあり、収納やインテリアで人気があります。ケースのちょっとしたロゴなどを白くしたいと思ったら、100均などの白いリメイクシートなどを貼って、簡単にホワイト化してみましょう。 2015.12.23 45,267 キッチン, セリア, 詰め替え容器, 調味料 セリアの調味料入れを使って良かったコト、注意するコト 人気セリアの調味料入れ。使ってみて良かった点、注意する点をわかりやすくレビュー。購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。