麦茶パック収納はフレッシュロックがおススメ 2018.02.15 2,818 キッチン, キッチンカウンター フレッシュロック, 麦茶, 麦茶パック ブログ: 暮らしと人生を整える、やすよのお片づけ教室 http://www.yasuyo.x0.com POINT 夏によく飲むというイメージの麦茶ですが、年中飲む方もいらっしゃいます。そんな麦茶パック収納にぴったりなのがフレッシュロック。密閉性もいいし、少ないアクション数で使う事ができます。 年中麦茶を作るわが家。麦茶パックは飲み物コーナーに、フレッシュロック角型2.7Lを使ってオープン収納しています。 このサイズは麦茶パック1袋すべて入るし、透明だから残量も一目瞭然。 開けるのも片手でワンタッチ、なのに密閉性がいい。 フタを開けて、 麦茶パックを取り出して、 フタを閉める。 3回タッチは、密閉容器としてはアクション数が少ない方だと思います。 フレッシュロックは、ブロガーさん達からも定評があるアイテムで、実際使ってみると、100均のモノと比べると密閉性もいいし、やはり値段の分良いと思います。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.03.26 7,772 キッチン, セリア, 調味料 セリアの透明仕切りケースで調味料ボトルがぴったり収まりました バスケットに収納している細長い詰め替えボトルは引き出すときに倒れそうになります。セリアで見つけた透明の仕切りケースは、サイズがぴったりでこれまでのストレスが解消されました。 2016.10.24 2,349 キッチン, リメイク ペーパーナプキンをカフェ風にリメイクするアイデア 100均でもカフェ風や男前風などのオシャレなペーパーナプキンが増えました。お手持ちの無地のペーパーナプキンでも、スタンプを押してみるとオシャレなカフェ風ペーパーナプキンに変身させる事ができます。 2015.10.09 19,971 キッチン, 無印良品 これで台拭きの悩みが解決した☆無印の白いダスター 台拭きはどんなものを使っていますか?色んな素材の台拭きがありますが、こまめに漂白しないと雑菌が繁殖し嫌な臭いがして不衛生です。無印のダスターは業務用の薄手のモノで乾きやすく、嫌な臭いもしにくいので清潔に使う事ができます。 2018.02.05 1,116 キッチン, リビング, 冬, 玄関 しっかり予防が肝心。わが家でやっているインフルエンザ対策 まだまだ猛威を振るっているインフルエンザ。感染力が強いので出来るだけ感染したくないですよね。そんな辛いインフルエンザを予防する為に行っている対策方法をご紹介します。 2017.01.24 7,866 キッチン, ゴミ袋/ビニール袋 溜める夫と整理する私。わが家のレジ袋収納ルール マイバッグの活用が浸透したとは言え、うっかりしているといつの間にか溜まっているレジ袋。自分はもらわないように気を付けていても、家族が増やす事があります。定期的にチェックが必要ですね。