タイルで簡単♪手作り買い物ボード 2017.11.19 983 キッチン, リビング, 手作り/自作 タイル, 買い物, 買い物ボード ブログ: 【広島・廿日市】ズボラ流お片付けで毎日が楽しくなる https://ameblo.jp/ezison-haha/entry-12323590316.html POINT 買い物するものがぱっとわかるように、買い物ボードを作りました。タイルを使ってかわいく仕上げましたので、ご紹介します。 タイルをたくさんもらいました。そこで、買い物ボードを作ることにしました。 ベースのホワイトボードは100均のものです。ボードは、ストックがなくなったら、マグネットをひっくり返すシステムです。 タイルは簡単に並べるだけでもカワイイのでお勧めです。 モザイクタイル シート 磁器25角かわいい価格:540円(2017/11/27 14:56時点)感想(119件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.09.03 589 アクセサリー, クローゼット, リビング, 吊るす 手持ちのボードを使ったコンパクトなアクセサリー収納アイデア 収納の見直しをすると、広い所から狭い所に収納場所が変わる事があります。そうなると、それまで使っていた収納アイテムでは使いにくさが生じるかも。そんな時は、そのスペースに合わせた収納スタイルへの変化の時。どうすれば使いやすいか試行錯誤してみましょう。 2016.03.18 49,615 キッチン, シンク, 暮らしの道具, 無印良品, 色をそろえる 見た目で感じるシンクのプチストレスをすっぽり隠すことができました キッチンシンクのラックには、皆さん何を置かれていますか?ラックの有無、形、それぞれかと思いますが、我が家では頻繁に使う食器用洗剤、スポンジ、メラミンスポンジ、金たわしの4アイテムです。いつも使うからこそすっきりしたい。そんな思いから、毎日ちょっと感じていたプチストレスを「隠して」解決しました。 2016.04.15 4,165 キッチン, 暮らしの道具 カットして見やすく使う★自治体のカラフルなゴミ出しカレンダー 自治体から配布されるゴミ収集日程表は、ゴミの種類によってカラフルに色分けされているモノが多いので、見づらい・カラフルさが気になるという方も。それを解決するのは、「カットしてフレームに入れ月ごとカレンダーとして使う」という方法でした。 2017.03.26 8,012 3coins, キッチン, シンク リピ決定!3coinsの【使い捨て三角コーナー】。 お手入れが煩雑なキッチンの三角コーナー。使い捨てタイプの三角コーナーを3COINSで見つけました♪ 2016.06.14 7,105 キッチン, セリア, 詰め替え容器 セリアの取っ手つき小瓶にサプリメントを入れ替えてみた 市販のサプリメント容器はカラフルなので気になっていました。セリアで見つけた瓶に入れ替えてすっきり保管できるようになりました。