タイルで簡単♪手作り買い物ボード 2017.11.19 988 キッチン, リビング, 手作り/自作 タイル, 買い物, 買い物ボード ブログ: 【広島・廿日市】ズボラ流お片付けで毎日が楽しくなる https://ameblo.jp/ezison-haha/entry-12323590316.html POINT 買い物するものがぱっとわかるように、買い物ボードを作りました。タイルを使ってかわいく仕上げましたので、ご紹介します。 タイルをたくさんもらいました。そこで、買い物ボードを作ることにしました。 ベースのホワイトボードは100均のものです。ボードは、ストックがなくなったら、マグネットをひっくり返すシステムです。 タイルは簡単に並べるだけでもカワイイのでお勧めです。 モザイクタイル シート 磁器25角かわいい価格:540円(2017/11/27 14:56時点)感想(119件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.05.19 2,108 ジッパー, ラベル, リビング, 工具 ジップバッグとラベリング。収納家具の予備部品は最初のひと手間が肝心 カラーボックスやテーブルなどの家具や収納アイテムには、予備の部品や組み立てる為の工具などが付いています。それらがまた必要になった時に「どれがどれだか分からない」と、言う事がないように、最初にひと工夫しておきましょう。 2016.03.26 10,785 100円アイテム, キッチン, ゴミ袋/ビニール袋 ファスナーの向きがポイント☆100均ケースを使ったレジ袋収納 メッシュファスナーケースでレジ袋を収納するアイデアをご紹介。ケースを立てることができるので、コンパクトに収納できます。 2017.03.24 5,818 アクリル仕切棚, リビング, 無印良品 無印良品のアクリル仕切り棚の活用法のあれこれ 無印良品のアクリル仕切り棚は、物の仕切りにはもちろんのこと、ディスプレイなどにも使えて、とても便利なので、ご紹介します。 2017.12.04 4,632 キッチン, クエン酸, シンク, 掃除/洗濯, 重曹 洗い物ついでのキレイキープ術。五徳や排水口も一緒にキレイにしよう キレイの秘訣は、やはり何と言ってもこまめな掃除だと思います。大掛かりな掃除はどうしても面倒だと感じてしまうので、洗い物のついでなどに一緒にちょこちょこやってしまうとキレイをキープ出来ますね。 2016.04.06 5,625 クリアファイル, セリア, トイレ, トイレットペーパー, 手作り/自作, 見せる収納 トイレを可愛く。セリアのアイテムでペーパーカバーを作りました トイレットペーパーカバーをセリアのアイテムで作ってみました。材料はA3クリアファイル1枚、ワックスペーパー2枚、シール式のマジックテープ1組で2個分できます。