コストコのキッチンペーパーにはオクソーのホルダーがぴったり♪ 2017.10.02 6,682 キッチン, キッチンペーパー, 暮らしの道具 オクソー ブログ: 明日への自分時間 step by step https://ameblo.jp/hiron-san/entry-12114177196.html POINT コストコのキッチンペーパーを使っていますが、今までのキッチンペーパーホルダーだとちょっとサイズが合わないようでしたので、オクソーのものを試してみました。 無印良品のマグネット式のキッチンペーパーホルダーを使っていました。 コストコのキッチンペーパーに替えたら、サイズが合わなくなってしまいました。 色々と工夫して、なんとか使えるようにしたのですが、やはり無理があったようです。 そこで、オクソーのキッチンペーパーホルダーを購入しました。 開封してみます。 コストコのほどよく厚みのあるペーパーも、しっかりホールドしてくれます。 冷蔵庫にペーパーホルダーを貼らなくなったので、冷蔵庫もすっきりしました。 OXOペーパータオルホルダー 価格:2,990円(2017/10/25 21:22時点)感想(5件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.12.22 23,882 キッチン, キッチン道具, つっぱり棒, トレイ レンジ上のスペース有効活用☆つっぱり棒でトレー・天板置き場を作る トレーやオーブンの天板、どこに収納していますか?トレーや天板は薄いのでその薄さを利用してスキマに収納する事が出来ます。オーブンの上にスペースがあれば、つっぱり棒を使ってトレーや天板置き場を作ってみると便利かも知れません。 2018.02.24 2,281 100円アイテム, キッチン, セリア, リビング, 隠す 丸見えのカウンター裏を100均ミニカーテンで男前に隠す 部屋の家具類の配置替えをすると、今まで隠れていたモノが見えてしまい、何か対策が必要になる事があります。今回は、丸見えになったカウンター裏を100均のミニカーテンで隠すアイデアをご紹介します。 2016.10.04 3,276 キッチン, 仕切る, 冷蔵庫, 野菜 汚れた所だけ洗える★プラカゴを使った冷蔵庫野菜室収納 冷蔵庫の野菜室は仕切りのない広いスペースなので、野菜が上下で重なってしまったり、ごちゃごちゃになってお目当ての物を探しにくかったりと、そのままだと使いにくいですよね。そこで野菜室を丸ごとキレイにした後にプラケースを使って仕切り収納にしてみました。 2016.07.19 3,229 アルカリ電解水, キッチン, 掃除/洗濯, 暮らしの道具 アルカリパワーでカップの茶渋を一瞬でキレイにするアイデア カップや湯呑みの飲み残しは、放置しておくと茶渋が付いてしまいます。こびりついた茶渋をこすると傷が付いてしまうので、洗う前にシュッとひと手間かけてキレイにしましょう。 2021.05.06 177 トップ, 暮らしの道具 持ち運んでこまめに消毒/アルコールハンドジェル 「新しい生活様式」が浸透するにつれて、スーパーや商業施設の入り口には、消毒用のアルコールが設置されているようになりました。