1本1.44円の使い捨てマドラーがオススメ 2017.07.08 3,566 キッチン, 暮らしの道具 マドラー ブログ: 我が家は散らかりにくく掃除しやすい家 http://yanebon.hateblo.jp/entry/2017/05/24/223514 POINT 使い捨てのマドラーを取り入れて良かったので、さらに購入してみました。1本あたりの価格も低く、使い勝手も良かったのでご紹介します。 マドラーを200本購入しました。 家で使うマドラーを使い捨てにしてよかったので、買い足しました。1本あたり1.44円です。この値段で、マドラーを洗う手間が省けるのは嬉しいです。 コーヒーセットと一緒にセットしておきます。 使い勝手も良く、もしかしたら、マドラーをいちいち洗う水道代より安くなるかも?なんて思っています。 サンナップ マドラースプーン100本価格:144円(2017/7/8 08:51時点)感想(37件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.11.07 3,238 キッチン, リビング, 冷蔵庫, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり, 無印良品 ペンポケットと組み合わせて収納力UP。使い道色々な無印良品のマグネットバー 無印良品でふと見つけたマグネットバー。プチプラなのに、他のアイテムと組み合わせた使い道が色々ありそうなアイテムです。 2016.11.01 4,653 アイロン/アイロン台, フック, リビング, 暮らしの道具 お部屋のインテリア化★フックを使ったアイロン台の見せる収納アイデア 素敵な柄のアイテムを手に入れたら、ただしまっておくだけじゃ勿体ない。お部屋のインテリアも兼ねた「見せる収納」にしてみませんか? 2018.06.30 2,861 100円アイテム, クローゼット, ハンガー, リビング, 暮らしの道具 100均カーテンふさ掛けで、使っていないハンガー収納のアイデア 外した後のハンガーの置き場所を試行錯誤した結果、わが家で実践している100均のカーテンふさ掛けを使ったハンガー収納のアイデアをご紹介します。 2015.06.21 24,417 イケアIKEA, 小さい子供がいる, 暮らしの道具 よく使うのに意外と手つかずな所。車の中の整理収納 いつも乗ってる車。使用頻度が高いし色々荷物ものってますよね。特に小さなお子さんがいらっしゃるご家庭は、予備のオムツや着替え、タオル・・・とのせる荷物も多くなりがちです。そんないつも使う車の中、きちんと整理収納されてますか? 2016.03.23 6,454 キッチン, キッチン道具 探す手間が省けるわが家の菜箸のちょっとした工夫 菜箸は、柄違いのモノや長さ違いでセットになっているモノなど色々ありますが、いざ箸を使おうとした時に同じモノが揃わなくてイラッとした事はありませんか?そんなイライラは、同じ柄、同じ長さのモノを選ぶだけで解消出来ます。