ダイソーのエアープランツをインテリアに取り入れてみた 2017.04.17 2,575 ダイソー, リビング, 植物 エアープランツ ブログ: 引越し整理収納術*myselife* http://ameblo.jp/daisuki-myhome/entry-12265184309.html POINT 部屋の中に花や緑があると、雰囲気が良く、ホッと癒されます。ダイソーには手軽に楽しめるエアープランツがあるので、インテリアに取り入れてみてはいかがでしょうか? 2年程前に、インテリアの勉強をしている時に知ったエアープランツ。土や肥料が要らず、手軽に楽しめる植物なので、ちょっとしたグリーンが欲しい時やインテリアとしていいなと思っていました。そんな時、出先で立ち寄ったダイソーで見つけた、エアープランツに惹かれ、買って帰りました。 家にあったビー玉とセリアの小さなガラス皿と組み合わせてみたら、すごく可愛い。時々、水に浸して水分を与えるようにしています。 無印良品の歯ブラシスタンドに入れてみてもいいですね。 ちょっとのインテリアでも、お気に入りを取り入れて暮らしを楽しくできるといいですね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.05.19 2,316 100円アイテム, セリア, トレイ, リビング スペースに合わせて使い分け。セリアのモノトーントレーが家中で大活躍 仕切りのないスペースは、そのままではモノがごちゃ混ぜになってしまうので使いにくいです。そんな時には100均などのトレーやケースを使うと、ごちゃ混ぜにならず、スッキリした見た目で、しっかり定位置管理が出来ますね。 2016.09.13 4,090 ダイソー, リビング シンプル★ダイソーの大きめクラフトカレンダーが使いやすい もう今年も後半に入り、お店には来年用の手帳やカレンダーが並んでいますね。そんな中、ダイソーの大きめでシンプルなクラフトカレンダーが、予定を書き込みやすい・見やすいと、とても使い勝手が良さそうなんです。 2018.04.23 617 100円アイテム, ニトリ, フック, リビング 脇役は控えめに。モノの色のぶつかりを減らしてスッキリ感を出すアイデア きちんとモノを整理しているのに、どうもスッキリして見えない事があります。その原因は、色のぶつかり合いかも。収納アイテムやフックなどの小物類を周りの色と同じモノを選ぶと目立たなくなるので、スッキリ感が出ます。 2017.03.16 13,083 セリア, リビング セリアのSTREGE CASEがおしゃれで有能です ダイソーの粘土ケースが流行しましたが、セリアの同じようなケースを試してみたところ、とてもよかったのでご紹介します。 2017.06.16 3,361 セリア, リビング, 暮らしの道具 100均モノトーンアイテムを組み合わせた輪ゴムの収納 最近の100均は、オシャレなモノトーンアイテムが増えています。セリアのモノトーン輪ゴムをモノトーン収納ケースと組み合わせて、オシャレな輪ゴム収納を作ってみました。