スライダー右下 2017.03.06 5 POINT 関連記事 2017.11.21 5,009 プラダン, リビング, 仕切る, 掃除道具 引き出しの仕切りはプラダンでピッタリサイズに! 引き出しの中がごちゃごちゃしていたので、プラスチック段ボールで仕切りを作りました。仕切りがあるだけで、すっきりと片づけることができたので、ご紹介します。 2017.02.07 11,168 暮らしの道具, 歯ブラシ/ハミガキ粉, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 お手入れしやすいKEYUCAの歯ブラシスタンド シンプルでお手入れがしやすいアイテムは、キレイをキープしやすく使い勝手がいいものです。KEYUCAの歯ブラシスタンドは、シンプルな見た目でお手入れもしやすい理想的なアイテムなんです。 2015.06.17 6,825 ダイソー, ニトリ, 仕切る, 引き出し, 暮らしの道具 使ってみる価値アリ★効果バツグンの仕切り3タイプのご紹介 キレイな収納にかかせないアイテム【仕切り】。キレイに見せるだけでなく目に見えないお片付け効果もあるんだそう。今では100円ショップでも手に入るので使わない手はないですよね! 2015.10.06 25,006 タオル/ハンカチ, ブックスタンド, 洗面/洗濯機まわり, 立てる 取り出しが楽になるフェイスタオル収納の見直し これまでフェイスタオルを平らにして、洗濯したものを下から入れなおすスタイルでしたが、立てることで右から使っていくスタイルに変更。これだけでもずいぶんと手間が省けますね。100均のブックエンドでタオルを立たせています。 2018.04.14 8,416 100円アイテム, セリア, リビング セリアのプラスチックドアでオシャレボックス扉をDIY 定番のカラーボックスは、そのままだと収納したものが丸見えですが、100均のプラスチックドアを付けるだけではチープに見えてしまうかも。そこで、プラスチックドアに好みのファブリックをプラスしてファブリックパネル風の扉を作ってみました。