シンプルなコインケースをお気に入りに変身させるアイデア 2017.01.15 3,466 100円アイテム, セリア, 手作り/自作, 財布 コインケース ブログ: 引越し整理収納術*myselife* http://ameblo.jp/daisuki-myhome/entry-12237402048.html POINT シンプルはスッキリしていてイイのですが、時にはシンプル過ぎて味気ないと感じる事があります。ひと手間かけてあげると、オリジナリティが出て愛着が湧きますね。 セリアで購入したシンプルで小さなコインケース。 でもこのままだとちょっとつまらないので、イニシャルスタンプとスワロフスキーを付けてオリジナルにしてみました。 ひょっとして、スワロフスキーを付けない方がスッキリして可愛いかも・・・ コイン以外に鍵を入れてもいいかも。 イニシャル入りって、ほんのちょっとだけ「私の大切なモノ」という感じがして、愛着も湧きます。小さなモノ1つでも、せっかくなら愛着が湧く大切なモノを持っていたいですね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.11.20 11,169 キッチン, シンク, 一時置き, 手作り/自作 段差を解消してシンク前スペースを広く使う シンク前は一時的に容器を置くことが便利なスペースですが、窓までの奥行きが足りないために容器の底が当たってしまうことも。そこで、木材を使って棚と窓枠の段差を解消し、奥行きを作る工夫をされています。 2018.04.21 1,916 100円アイテム, キッチン, キャンドゥ, 暮らしの道具 キャンドゥの可愛いドリンクジャーでコーヒーグッズを収納 自分好みのアイテムを生活に取り入れる事は、気分やモチベーションを上げるのに有効です。キャンドゥの可愛いドリンクジャーをコーヒータイムの必需品収納に使ってみたら、いつものコーヒータイムがより楽しみになりました。 2016.12.10 4,605 100円アイテム, キッチン, キャンドゥ, 掃除/洗濯, 洗面/洗濯機まわり, 玄関 大掃除にはメラミンスポンジがやっぱり便利です 水道の蛇口や、玄関など、メラニンスポンジがあれば簡単きれいになります。かわいいメラニンスポンジも販売されていて、お子さんと一緒にお掃除を楽しむこともできそうです。 2015.04.28 11,223 100円アイテム, 手作り/自作, 暮らしの道具 100円均一の木箱はコーヒー染めするといい感じに塗れます 100円ショップで人気アイテムのひとつ木箱。そのままだとやや白っぽいので、インスタンスコーヒーを使って、コーヒー染めをすると良い感じに仕上がります。 2016.02.08 15,124 100円アイテム, ベッドルーム, メガネ, 枕元 枕元に置きたいグッズを洗濯バサミ用のカゴで楽々収納♪ 就寝・起床時にサッと手の届くところにリモコンやメガネを置きたい。でも、寝ているときに蹴飛ばしたり踏んづけてしまいそうで怖い。そんな悩みも100均やホームセンターで買えちゃう洗濯バサミのかごで解消です♪