シンプルなコインケースをお気に入りに変身させるアイデア 2017.01.15 3,467 100円アイテム, セリア, 手作り/自作, 財布 コインケース ブログ: 引越し整理収納術*myselife* http://ameblo.jp/daisuki-myhome/entry-12237402048.html POINT シンプルはスッキリしていてイイのですが、時にはシンプル過ぎて味気ないと感じる事があります。ひと手間かけてあげると、オリジナリティが出て愛着が湧きますね。 セリアで購入したシンプルで小さなコインケース。 でもこのままだとちょっとつまらないので、イニシャルスタンプとスワロフスキーを付けてオリジナルにしてみました。 ひょっとして、スワロフスキーを付けない方がスッキリして可愛いかも・・・ コイン以外に鍵を入れてもいいかも。 イニシャル入りって、ほんのちょっとだけ「私の大切なモノ」という感じがして、愛着も湧きます。小さなモノ1つでも、せっかくなら愛着が湧く大切なモノを持っていたいですね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.07.08 2,811 100円アイテム, つっぱり棒, リビング 家中で大活躍!わが家のつっぱり棒活用アイデア3選 つっぱって引っ掛けるも良し、棚にしても良し、仕切りにしても良しと、万能なつっぱり棒。そんなマルチアイテムつっぱり棒活用アイデアをご紹介します。 2018.04.21 1,917 100円アイテム, キッチン, キャンドゥ, 暮らしの道具 キャンドゥの可愛いドリンクジャーでコーヒーグッズを収納 自分好みのアイテムを生活に取り入れる事は、気分やモチベーションを上げるのに有効です。キャンドゥの可愛いドリンクジャーをコーヒータイムの必需品収納に使ってみたら、いつものコーヒータイムがより楽しみになりました。 2017.07.01 9,811 100円アイテム, ダイソー, 掃除道具, 玄関 わが家の玄関掃除グッズは100均の掃除機ノズル 玄関シートを敷いた玄関ならホウキよりも掃除機の方が楽に掃除できます。ただ、リビングと同じノズルだとちょっと抵抗があるので、玄関専用のノズルを使っています。 2017.11.14 2,142 100円アイテム, ゴミ袋/ビニール袋, トイレ, 暮らしの道具 キッチン消耗品収納ケースでトイレ用ポリ袋収納 収納スペースの関係で、買ったままの状態では使い勝手が悪いという事があります。そんな時は、そのスペースに合った収納アイテムに詰め替えて、より使いやすいように工夫しましょう。 2018.03.22 5,376 100円アイテム, キッチン, 暮らしの道具 100均マグネットシートを使って、定番アイテムの見える化 買い出しの際に、家中のわが家の定番アイテムをチェックし、足りないモノをリストアップしていたのですが、それが面倒になってきたので100均グッズを使って、定番アイテムを見える化してみました。