ネクタイハンガーのおすすめは無印良品のアルミハンガー 2016.11.10 7,612 ハンガー, リビング, 無印良品 ブログ: 我が家は散らかりにくく掃除しやすい家 http://yanebon.hateblo.jp/entry/2016/07/06/220749 POINT ネクタイハンガーっていろいろなタイプがありますが、場所をとるもの、使いにくいものも多いのです。そこで出会ったのが、無印良品のアルミハンガー・ネクタイ用です。 我が家で愛用中の無印良品のアルミハンガー・ネクタイ/スカーフ用です。 場所を取らずにすっきりとネクタイをかけることができます。 このハンガーの良いところは、間からつまんで手前に引くと、ネクタイを取れるところ。 場所を取らずに使いやすいので、とてもおすすめです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.09.15 5,358 イケアIKEA, テレビ台, リビング, 裁縫道具 使用頻度が少ない裁縫だからこそ★私にぴったりな裁縫道具の収納 裁縫道具、どこにしまっていますか?そんなに頻繁に使うモノではないと思うのですが、「使う場所に使うモノ」を心がけた収納にすると、いざ使う時に使いやすくなると思います。 2017.10.27 3,446 バスルーム, フック, 吊るす, 無印良品 無印良品の横ブレしにくいフックでスッキリお風呂グッズ収納 通常のS字フックは、掛けたモノがあっちこっち向いて安定しないのですが、無印良品の横ブレしにくいフックなら、ブレる事無くアイテムを掛ける事ができます。 2018.04.30 1,033 リビング, 暮らしの道具 5000円以内で手軽に、簡単にお部屋の雰囲気を変える方法 「部屋の雰囲気を変えたいなぁ・・・」そんな風に思う事がありませんか?とは言え、時間もお金もかけられない・・・そんな方の為に、簡単にお部屋の雰囲気を変える方法をご紹介します。 2018.01.16 3,834 リビング, 布団, 押入れ, 隠す 布で隠すだけ。押入れの布団収納の生活感を隠すアイデア 布団などを収納する押入れは、どうしても生活感を感じてしまう場所です。お気に入りの布や余っているシーツなどを押入れの布団収納のカバーにすると、扉を開けた時の生活感が抑えられますね。 2018.01.06 2,477 リビング, 掃除/洗濯, 重曹 洗えないカーペットのお手入れに100均ゴム手袋が活躍 カーペットは、掃除機やコロコロだけでは取り切れないゴミや髪の毛が巻き付いていて、掃除したのにまだ残ってる・・・なんて事があります。そんな取れにくいカーペットのゴミは、100均のゴム手袋!擦るだけで結構ホコリ・髪の毛が取れるんですよ。