ネクタイハンガーのおすすめは無印良品のアルミハンガー 2016.11.10 7,609 ハンガー, リビング, 無印良品 ブログ: 我が家は散らかりにくく掃除しやすい家 http://yanebon.hateblo.jp/entry/2016/07/06/220749 POINT ネクタイハンガーっていろいろなタイプがありますが、場所をとるもの、使いにくいものも多いのです。そこで出会ったのが、無印良品のアルミハンガー・ネクタイ用です。 我が家で愛用中の無印良品のアルミハンガー・ネクタイ/スカーフ用です。 場所を取らずにすっきりとネクタイをかけることができます。 このハンガーの良いところは、間からつまんで手前に引くと、ネクタイを取れるところ。 場所を取らずに使いやすいので、とてもおすすめです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.12.14 24,278 100円アイテム, PPケース, 仕切る, 無印良品, 衣類 無印良品PPストッカーにぴったりの仕切りを発見 仕切り板が付属されていないPPストッカー。そのまま使うと中のものが倒れてしまうので、何か良いものはないかなとずっと探していました。100円ショップで意外なものがぴったりなサイズなことを発見。見つけたのは「冷凍庫用フリーザースタンド」。もちろん本来は冷凍庫で冷凍食品を立てて収納するために使うものです。サイズを確認するとピッタリ! 2017.07.15 1,939 イケアIKEA, リビング, 暮らしの道具 IKEAトロファストケース大に布団乾燥機がピッタリ収納できた 家電品を外箱に入れたままにしておくか、箱から出すか、どちらが合うのかは、家によっても違うし、その時々でも違ってきます。今回は、収納の見直しをして空いたトロファストケース(大)に布団乾燥機がピッタリだったお話です。 2018.01.27 5,072 100円アイテム, ダイソー, ヘアアクセサリー, リビング, 壁面収納 ザックリ過ぎたヘアアイテム収納を100均ケースで仕切り収納に リビング壁面収納内にあるヘアアイテム収納が増えて乱れていた事、更にザックリ過ぎて使いにくかった部分もあったので、100均アイテムを使って見直してみました。 2016.07.26 3,661 PPケース, おもちゃ, セリア, ラベル, 子供部屋, 無印良品 ラベリングもお姉さん仕様☆子供の成長に併せておもちゃ収納もステップアップ 子供の収納は、写真やイラスト付きのラベリングで一目で中身が分かる様な工夫が必要ですが、成長に伴って文字だけのラベリングにする等ステップアップしたり、目隠しも子供が好きな柄を使うといいですね。 2018.04.05 2,446 100円アイテム, クローゼット, セリア, リビング セリアのクローゼットライトで簡単手軽にクローゼット内をライトアップ クローゼット内には照明がない事が多いので、クローゼットの奥の方が暗くて見づらいという事があります。部屋の照明を点ける程でもない、クローゼット内のちょっとしたモノを探したい時などに便利なクローゼットライトが100均で買えるんです。