洗濯前の予洗い用洗剤として食器洗剤容器を使っています 2016.10.13 5,395 洗剤, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり, 詰め替え容器 予洗い ブログ: お片付けは楽しく!整理とわたし♪ http://ameblo.jp/seiri-to-watasi/entry-12204880176.html POINT 洗濯機を回す前に、予洗いしておきたい頑固な汚れ。そんな時の為に、コンパクト洗剤容器に液体洗濯洗剤を詰め替えてスタンバイさせておくと、予洗いの際に便利です。 友人と打ち合わせをしていた際に、コーヒーをこぼしてしまい、白い服にシミがついてしまいました。洗濯機にかける前に予洗いしたい時のために、液体洗濯洗剤を食器用洗剤容器に詰め替えたものを用意しています。泥汚れのひどい靴下など、一度洗ってから洗濯機に入れたいモノを洗うのに便利です。 この予洗い用洗剤は、洗面台のスペースに1つ、 お風呂場にも1つ置いて使っています。 帰宅後、うっかりつけてしまったコーヒーのシミを手で予洗いをし、そして洗濯機で洗濯しています。予洗いしておくことで、コーヒーのシミもすっきり落ちました。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.06.27 8,728 カビ取り, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり 洗濯機の洗剤トレイとその周辺はかなり汚れています ドラムの洗浄は定期に掃除していますが、洗剤トレイやその奥に黒いカビのような汚れを見つけたので、早速掃除してみました。 2015.08.03 7,258 こども服, 子育て, 洗面/洗濯機まわり 自分で出来るもん★お着替えセットでママも子供も楽々嬉しい♪ 子供の朝の着替えやお風呂後の着替えなどは、なかなかスムーズにいかずにバタバタしがちですね。そんな時は、カゴに着替えを入れて「お着替えセット」を作って、ちょっとだけお手伝いをしてあげると言うのはどうでしょうか?意外と「自分でする!」と自ら準備する様になるし、ママも大助かりですよね☆ 2016.08.16 3,457 洗濯グッズ, 洗面/洗濯機まわり バッグの付属品の不織布バッグを使った2軍角型洗濯ハンガーの収納アイデア 購入したバッグに付いている不織布や布のバッグ、何かリユースしていますか?大きめのモノであれば、たまに使う二軍の洗濯用角型ハンガーをしまっておくといったアイデアもいいですね。 2016.03.08 7,946 アクセサリー, ヘアアクセサリー, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 洗面鏡裏のヘアアクセサリー収納と動線が短くなる工夫 アクセサリーの収納について。ピアスやヘアゴムなどは、使いやすさを考えて、クローゼットではなく洗面所に収納しています。また消毒液も一緒に収納しています。 2017.02.10 4,857 タオル/ハンカチ, ホコリ対策, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり 気付いた時にすぐ掃除。洗濯機の傍にミニ雑巾をスタンバイ 汚れや埃などに気付いた時、近くに掃除アイテムがないと、後回しになりがち。すぐに掃除できる仕組みを作る事がキレイキープに繋がります。