カラフルな色鉛筆はシンプルなペンケースに詰め替えて派手さを抑える 2016.03.21 15,224 100円アイテム, 文具, 暮らしの道具 色鉛筆の収納 POINT 色鉛筆はケースも中身の鉛筆もカラフル。しかもケースは薄いけど、結構場所を取る。この2つの問題点を解決する為に100均のシンプルなペンケースに詰め替えてみました。 ブログ:mokaのスッキリな暮らし♪http://ameblo.jp/shamy1013moka/entry-12140413310.html point 色鉛筆はケースも中身の鉛筆もカラフル。しかもケースは薄いけど、結構場所を取る。この2つの問題点を解決する為に100均のシンプルなペンケースに詰め替えてみました。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up 大人のぬりえを始めたら色鉛筆が増えました。その数36色。色鉛筆の缶ケースが派手なので今まで使ってた12色の色鉛筆はダイソーのペンケースに入れ替えました。 コンパクトになって、引出しの中がスッキリ。 blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.01.19 17,243 リメイク, 子供部屋, 学校グッズ, 手作り/自作, 暮らしの道具 カラーボックスをA4タテ収納仕様にカスタマイズ 可動棚ではないカラーボックスを縦置きした場合、A4サイズファイルなどが縦に収納できないので、何だかスッキリしない感じになってしまいますよね。使い辛かったので、A4タテ収納仕様にカスタマイズしてみました。 2017.01.31 3,074 100円アイテム, リビング, 手作り/自作, 暮らしの道具 100円ショップでエアプランツをおしゃれに飾ろう エアプランツを100円グッズで飾ってみました。簡単なのにひと工夫することで、まるで雑貨屋さんにあるように出来上がりますよ。 2018.11.01 2,778 トップ, ベルメゾン, 暮らしの道具 25万人が絶賛する究極のリラックス「うっかり本日終了」の疑似体験に行ってきました。 ベルメゾンのヒット商品コーナークッションで「うっかり本日終了」の疑似体験できるということで、さっそく大阪の南堀江にあるベルメゾンライフスタイリング堀江という店舗に行ってきました。 2016.04.08 7,809 バッグ, ファイルケース, 暮らしの道具 カバンの中をキレイにキープする為に私がしている2つの工夫 カバンの中には、財布や鍵、化粧品、ペン、ノート・・・等、色んな種類・サイズ・形のアイテムを入れるので、ごちゃごちゃにならない工夫をしておかないと、いざと言う時に欲しいアイテムが見つからない・・・なんて事に。アイテムに合わせて、ポーチやケースを使い分けてスッキリしたバッグの中にしましょう。 2017.03.27 6,219 100円アイテム, リビング, 暮らしの道具 100均アイテムを組み合わせて北欧風バスケットを作ってみました 100均にも北欧風アイテムがたくさん取り揃えられているので、北欧アイテムが好きな方には嬉しいですよね。そんな100均の北欧風アイテムを使って、オシャレなバスケットを作ってみました。