カラフルな色鉛筆はシンプルなペンケースに詰め替えて派手さを抑える 2016.03.21 15,226 100円アイテム, 文具, 暮らしの道具 色鉛筆の収納 POINT 色鉛筆はケースも中身の鉛筆もカラフル。しかもケースは薄いけど、結構場所を取る。この2つの問題点を解決する為に100均のシンプルなペンケースに詰め替えてみました。 ブログ:mokaのスッキリな暮らし♪http://ameblo.jp/shamy1013moka/entry-12140413310.html point 色鉛筆はケースも中身の鉛筆もカラフル。しかもケースは薄いけど、結構場所を取る。この2つの問題点を解決する為に100均のシンプルなペンケースに詰め替えてみました。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up 大人のぬりえを始めたら色鉛筆が増えました。その数36色。色鉛筆の缶ケースが派手なので今まで使ってた12色の色鉛筆はダイソーのペンケースに入れ替えました。 コンパクトになって、引出しの中がスッキリ。 blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.01.30 15,497 キッチン, 暮らしの道具 キッチンにマグネットスペースを作ろう コンロの横にマグネットグッズをくっつけられたら便利だな〜♡ というわけで作りました♡笑 2016.07.25 8,217 リビング, 手作り/自作, 暮らしの道具 お部屋がワンランクアップ!なんちゃってカーテンボックスをDIY カーテンレール部分を隠すカーテンボックスがあると、同じ部屋でもアクセントが加わってオシャレな感じになります。簡単なDIYでそれらしく出来るので、お部屋にアクセントを付けたい方はチャレンジしてみては? 2016.08.09 4,765 クローゼット, こども服, 子供部屋, 暮らしの道具 2歳の子供に自分で洋服を選んでもらう工夫 小さい子供でも自分で洋服が選べるように工夫しました。 ポイントは高さと洋服の収納の仕方です。 2017.04.20 13,831 セリア, リビング, 暮らしの道具 100円ショップのカバーで簡単に椅子が大変身 丸い座面のパイプ椅子ですが、なんと、セリアのカバーをかぶせるだけで、大変身。簡単でおしゃれなので、おすすめです。インテリアの気分を変えるにもいいですね。 2016.08.18 13,079 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり, 試供品/サンプル 貰ったシャンプーのサンプル品を早めに使い切る為のアイデア ドラッグストアなどで買い物した際に、シャンプーのサンプル品を貰う事がありますよね。すぐ使う事を前提にしているそうなので、早めに使い切るのがいいそう。普通に使う以外にも掃除にも使ってみると早く使い切れそうですね。