専用液で製氷機の掃除をしてきれいすっきり 2017.07.29 14,063 キッチン, 冷蔵庫, 掃除/洗濯 製氷機の掃除 ブログ: カームライフ【滋賀・大津市 整理収納アドバイザー】 http://ameblo.jp/clyo-ko/entry-12293934670.html POINT 我が家は夏になる前に掃除用の「きれい水」を使って製氷機の掃除をします。 製氷機の掃除をしようと思います。使うのはこちら、「自動製氷室の汚れ取り きれい水」です。 給水タンクにこの「きれい水」と水道水を入れます。 そして、冷蔵庫にセットします。 子どもが誤って氷を食べないように、メモを付けておきます。 ピンク色の氷ができます。 次からは、タンクに水道水を入れて、氷がピンクでなくなれば終了です。製氷機もきれいにして、安心な氷を使いたいですね。 自動製氷機の汚れ取り・きれい水2本組価格:1,234円(2017/7/29 10:31時点)感想(0件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.12.27 20,309 キッチン, 吊るす, 暮らしの道具, 資源ごみ 資源ごみの分別☆食品トレーや牛乳パックの一時保管のアイデア 自治体によって牛乳パックなどの分別回収が行われていますが、回収頻度が少ないために一時保管のスペースが必要になることがあります。 2015.02.28 4,602 100円アイテム, キッチン, マグネットボックス, 扉のうら, 暮らしの道具, 米 同じグループは近くに収納★白米と雑穀米の収納 雑穀米は白米に混ぜて使う おうちもあると思いますが、白米と違う場所に保管していために、使う機会を逃していたという経験はありませんか?同じグループのものは近くに保管しましょうということですね。雑穀米を収納しているホルダーの作り方はブログを参照ください。 2016.11.03 4,572 掃除/洗濯, 玄関 タイル目地の頑固な汚れをお酢でキレイにナチュラルクリーニング 玄関タイルの目地に入り込んだ頑固な汚れは、拭いた位ではなかなか取れませんよね。プロ曰く、「目地はアルカリ性なので酸性の洗剤を使うとキレイになる」との事なので、お家にあるお酢を使って掃除してみました。 2015.06.30 22,194 キッチン, セリア, 冷蔵庫, 調味料 冷蔵庫に使える100均アイテム★白いチューブ調味料収納 収納をスッキリと見せる為のポイントの一つは【統一感を出す】という事だと思います。中でも「白色」は人気があり、収納グッズを白で統一しているという人も多いのはないでしょうか?またもや100均で使える白いアイテムを見つけたようですよ☆ 2017.03.10 2,262 キッチン, ゴミ袋/ビニール袋, 時短, 暮らしの道具 【時短アイデア】ビニール袋を使った揚げ物衣付け 毎日やる家事が少しでも時短できると助かります。今回はビニール袋を使った、洗い物が少なくなる揚げ物衣の付け方をご紹介します。