DIYした棚もリメイクシートで簡単イメチェン 2017.05.27 3,010 リメイクシート, 暮らしの道具, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり ブログ: 【富山】Comfy*Life~モノも心も快適に~・100均雑貨好きな整理収納アドバイザー Mami http://ameblo.jp/iiaranana/entry-12262788721.html POINT ずっと使っている自作の棚をリメイクシートで貼ることにしました。簡単に好みのテイストにできておすすめです。 我が家の洗濯機上の収納です。こちらビフォーの写真↓ 物をなくすとこのような感じです。 セリアのリメイクシートを準備しました。 そして、リメイクシートを貼りました。アフターの写真↓ アップするとこんな感じです。 物を戻してみると、こんな感じ。 リメイクシートで簡単に、好みの棚に変えられて満足です。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.11.03 4,782 キッチン, 引き出し, 暮らしの道具 キッチン引き出し内の仕切りに紙袋を再利用 引き出しの奥から、期限切れの乾物やお茶漬けなどの小袋が出てきたというような経験ありませんか?引き出しの隅で倒れて埋もれて忘れられてしまいがちな乾物の袋は、わざわざ収納ケースを買わなくても、眠っている紙袋を使って収納し直してみるのはいかがでしょうか? 2017.01.30 10,545 キッチン, マグネットボックス, 冷蔵庫, 暮らしの道具 100均マグネットケースを使ったシンプルなプリント管理法 冷蔵庫はマグネットが付くので、ついプリント類を貼ってしまいがちですが、あまり貼り過ぎると見た目も良くありませんし、使い勝手も悪くなってしまいますが、あるお宅でいいプリント管理アイデアを見かけたので、試してみる事にしました。 2017.04.25 8,222 キッチン, ダイソー, 暮らしの道具 2WAYが便利!ダイソーのアルティメットコンテナ 入れるモノや高さによって2WAYの使い方ができるダイソーのアルティメットコンテナ。 これを使うと棚収納が使いやすくなります! 2016.04.07 15,999 キッチン, キッチン道具, 引き出し, 暮らしの道具 ケトルを使いやすい場所へ。引き出しレールを使ったアイデア キッチンのコンセント差し込み口の場所が悪く、引き出しを開けるたびにケトルのコードを挟んでしまい結構ストレスでした。 2017.12.08 883 100円アイテム, キャンドゥ, リビング, 暮らしの道具 キャンドゥのヘアトリートメントが素敵なインテリアに♪ 今、ポーション型のヘアトリートメントが流行しています。キャンドゥにもあったので、購入したところ、家族も気に入ってくれ追加購入。見た目もかわいいので、インテリアとしても飾って収納できます♪