ファイルスタンドを変えただけなのに驚くほどすっきり 2017.03.23 12,837 ニトリ, ファイルボックス, リビング, 文具, 書類, 本/雑誌, 机/デスク ブログ: たのしすたんと http://tamenai.jp/archives/6695 POINT 100円ショップのファイルスタンドを使っていましたが、なんとなく見た目が雑然としてきました。ニトリのファイルスタンドに変えてみることによって、驚くほどすっきりとした印象になるのでおすすめです。 最近、デスク周りがごちゃごちゃしてきたなと振り返ると、100円ショップのファイルが原因でした。なんでも入れてしまい、見た目がすっきりしません。 そこで、ニトリのファイルスタンドに変更してみました。アフターの写真↓ なんということでしょう。中身を変えることなく、ファイルスタンドを交換しただけで、こんなにすっきり見えます。雑然としてきたなと思ったら、試してみてください。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.10.26 3,331 キッチン, 弁当グッズ, 文具 サランラップに書けるペンで、可愛いおにぎり弁当を作るアイデア キャラ弁やデコ弁が苦手だけど、子供のお弁当を少しでも可愛くしてあげたいと思っているお母さんにピッタリのアイテムがあるんです。それは、サランラップに書けるペン。シンプルなおにぎりが可愛くなって、子供も嬉しいですね。 2017.01.15 12,891 トイレ, トイレットペーパー, ファイルボックス ファイルボックスはトイレットペーパーの収納にもおすすめです トイレットペーパーの収納はどうしていますか?以前は作り付けの上の棚にかごに入れて収納していましたが、取り出しにくくてストレスでした。そこで、ニトリのファイルボックスに入れて手に届きやすいところに置くことにしました。 2017.08.17 1,306 リビング, 植物 暑さに負けない。切り花を長持ちさせるアイデア 夏場は暑さで食品が傷みやすくなりますが、同じように切り花も長持ちしません。とは言え、お盆などで花を飾る機会もあるので、出来るだけ元気に長持ちさせたいもの。切り花を長持ちさせるアイデアをご紹介します。 2017.11.10 2,927 100円アイテム, クローゼット, セリア, リビング, 暮らしの道具 100均ネームキーホルダーを使ったスーツカバーの上から中身が分かる工夫 スーツなどカバーを掛けて保管している洋服は、カバーの中を確認しないと中身がどれなのかわからないというデメリットがあります。そこで、100均のネームキーホルダーを使ったカバーの上から中身が分かる工夫をご紹介します。 2016.02.20 7,578 リビング, 再利用 別物に変身させちゃおう☆使っていないガラス花瓶の活用アイデア 花瓶はあるけど使っていない。それなら別の用途で使ってみるというのはどうでしょうか?今回は間接照明とディスプレイ用カバーに変身させるアイデアのご紹介です。