シンク用水切りネットを1枚ずつ取り出せるケース 2016.05.31 18,881 キッチン, 水切りネット ポケットティッシュケース POINT 毎日交換する水切りネット。1枚だけ出したいのに全部出てきてしまう!そんなイライラを解消できるグッズがあります。 cherryさんのアイデア point 毎日交換する水切りネット。1枚だけ出したいのに全部出てきてしまう!そんなイライラを解消できるグッズがあります。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up そのグッズとは、ポケットティッシュ用のケース。100円ショップで購入できます。 袋から出した水切りネットを重ねたままケースにIN。 底面のふたを閉めます。ネットが膨らんでいるので少し押しながら閉めるのがコツ。 そうすると取り出し口から1枚ずつ出すことができます。 シンク用のゴミ袋と一緒に収納しておくとさらに便利ですよ。 関連記事 2017.01.20 10,471 キッチン, 食材 大容量アイテムを収納する際に、私が心がけている事 アイテムを購入してきたら、次は収納。見た目良くスッキリ収納する為に気を付けるポイントがあります。 2016.08.24 2,725 キッチン, ジッパー ジッパー袋は使いたい場所に合わせて開封方法を変えています ジッパー袋は、我が家は立てて収納したいので、側面を開封することにしています。 2016.11.14 4,998 キッチン, 暮らしの道具 キッチンでのアルミホイルのちょっとした活用法 ラップと並んで、キッチンでよく使うアルミホイル。このアルミホイルを使った、キッチンでのちょっとした活用法をご紹介します。 2016.07.25 4,633 キッチン, 夏 夏のへビーユーズは手間なしが一番。麦茶パックにひと手間かけて便利さアップ 夏と言えば、麦茶!毎日沸かすという方も多いかと思います。そんな毎日使うヘビーユーズ品は、使う時にスムーズに使える様に最初にひと手間かけておくと便利ですよ。 2018.10.19 2,451 キッチン, キッチン道具, 暮らしの道具 さっと!間違えず取り出せる包丁収納 キッチンについている立てるタイプの包丁差し。 さっと使いたいときに似たような持ち手の包丁を出してしまうことがありました。