シンク用スポンジは使い捨てでシンクもすっきり 2018.06.19 5,572 キッチン, シンク, スポンジ cherryさんのアイデア POINT キッチンのシンクを洗うためのスポンジ。以前は食器洗い用とともにラックに置いていましたが、使いやすいサイズにカットして活用しています。 最低でも1日1回は使うので、ここにあるのが便利、と思っていましたが、大きさも厚さもこんなに必要ないなと思い、変えてみることに。 カラフル・・・なのがイヤ。 ですが、色以外は私が求めているものです。 このままでは大きすぎるので、1枚をまずは縦半分にカット。 さらに1/3にカット。 これくらいの大きさで十分です。 100均のプルアウトボックスに入れて、シンク下の引き出しに収納しています。 100円で30枚になるので、約1ヶ月分。使い捨てでも惜しくありません。 1回の掃除で1枚。 終わったらゴミ箱へポイ。お手入れいらずでシンクもすっきりしました。 関連記事 2018.05.14 8,651 100円アイテム, キッチン, セリア, タオル/ハンカチ, ドライヤー, フック, リビング, 傘, 冷蔵庫 使い方色々!セリアのフィルムリングフックの使い方あれこれ 100均などで売られているフックの用途は無限大。セリアの新しいタイプのフックの使い方あれこれをご紹介します。 2017.12.16 7,362 100円アイテム, キッチン, セリア, 暮らしの道具 100均プルアウトボックスミニで、キッチン小物収納を見直す キッチンに設置したワイヤーネットに、100均のケースで爪楊枝と輪ゴムを収納していたのですが、少し使いづらかったので、100均で見つけた収納ケースで見直して見る事にしました。 2018.04.01 1,887 キッチン, 掃除道具, 暮らしの道具 お掃除シートとハンギングピンチでお家をピカピカにする仕組み作り キレイキープのコツは、日頃のこまめな掃除だと思います。汚れに気付いた時に、サッと掃除出来る仕組みが出来ていると便利だし、すぐキレイに出来ますよね。市販の便利なアイテムも組み合わせて、手軽にキレイに出来る仕組み作りをしましょう。 2016.04.15 4,840 キッチン, ゴミ袋/ビニール袋 冷蔵庫にトートバッグ★スーパーの袋をざっくり収納 ため込みがちなスーパーの袋をトートバッグに入れています。ざっくり畳んでトートバッグに入る分だけを取っておくという簡単ルール。 2016.12.19 21,337 リビング, ワイヤーネット, 壁面収納, 学校グッズ, 書類 ワイヤーネットとバインダーを使った、スッキリプリント管理法 子供達の成長に伴ってプリント類が増えてきて、貼り切れなくなりわかりにくくなっていたプリント管理法。見落とす事が増えて来たので、早急に見直す事にしました。