時短と楽を心がけた、わが家の室内干し6つの工夫 2018.04.30 3,678 リビング, 洗濯物 部屋干し ブログ: 家族みんなでお片づけ ―楽収納・楽家事― https://ameblo.jp/minakos375/entry-12371197361.html POINT リビングなど室内に干された洗濯物、その生活感溢れたその光景を「仕方ない」と諦める事はありません。ちょっとした工夫で、スッキリさせる事は出来るんです。 マンション住まいにとって、切実な問題なのが室内干し。 「スッキリ落ち着いたリビングを」と望んでも、現実は洗濯物がぶら~り。 ただ、それを「仕方ない」と諦めず、工夫はしています。 ①廊下から入った時に見えづらい位置に ②エアコンから近く乾きやすい位置に 他にも ③ベランダからすぐ取り込める ④テレビを観る時に邪魔にならない ⑤テレビを観ながら畳める ⑥ぶら下げていても、不快に感じない好みのグッズを使う こんな風に時短と楽を取り込んでいます。 設置場所次第!マンションだって諦める事はありません。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.12.18 11,667 キッチン, リビング, 文具 スライドクリップは優秀な収納補助アイテム 家の中には文房具や日用品など、様々なアイテムがありますが、本来の用途以外の使い方をしてみたら、いい仕事をする事があります。今回は文房具のスライドクリップを収納補助アイテムとして使うアイデアをご紹介します。 2018.04.14 8,457 100円アイテム, セリア, リビング セリアのプラスチックドアでオシャレボックス扉をDIY 定番のカラーボックスは、そのままだと収納したものが丸見えですが、100均のプラスチックドアを付けるだけではチープに見えてしまうかも。そこで、プラスチックドアに好みのファブリックをプラスしてファブリックパネル風の扉を作ってみました。 2018.04.02 1,676 100円アイテム, リビング, 植物 ナチュラルキッチンのオシャレ雑貨で素敵なアクセント 最近の100均は可愛くてオシャレな雑貨がたくさんあります。そんなプチプラ雑貨を使って、インテリアに素敵アクセントを加えてみませんか? 2017.04.14 9,132 リビング, 掃除道具, 暮らしの道具 【材料費ほぼ0円♪】簡単に作れるフローリングワイパー収納。 フローリングワイパーの収納ケース。 わざわざ市販のものを買わなくても、自分好みのケースが作れます! 今回はどのご家庭にもあるアイテムで簡単に作れる方法をご紹介します♪ 2017.07.15 5,734 100円アイテム, コード/ケーブル類, フック, リビング, 吊るす, 掛ける 掃除しやすくなりました。床に広がったコードは100均フックでひっかけ収納 ベッドの傍で携帯電話の充電が出来るように、充電器を挿している方は多いかと思います。使ってない時にそのコードがだら~んと床に広がっていませんか?100均のフックに引っ掛けるようにしたら、掃除機がかけやすくなりました。