濡れた靴が翌日には履ける。シューズ乾燥機が便利です 2017.11.19 1,072 リビング, 玄関, 靴/スリッパ 靴の乾燥機 ブログ: 我が家は散らかりにくく掃除しやすい家 http://yanebon.hateblo.jp/entry/2017/10/21/232718 POINT 前日に濡れてしまった靴を翌日履きたいときに、履けないと嫌ですよね。そこで、靴乾燥機を購入しましたので、ご紹介します。 こちらは、ツインバードのくつ乾燥機「シューズパル」です。 大きさはティッシュボックスよりも少し小さいくらいでコンパクトです。 こんな感じにスニーカーをセットします。 120分タイマーも付いており、前日の夜にセットすれば翌朝には乾いてますね。コンパクトなので収納にも場所をとりません。 靴専用乾燥機 シューズパル ツインバード価格:3,374円(2017/11/25 09:53時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.08.12 3,353 キッチン, ゴミ箱, ゴミ袋/ビニール袋, リビング ゴミ捨てを後回しにしないわが家の収納工夫 何かをやろうと思い立った時に、それがすぐに出来ない状況だと、つい後回しにしてしまい、その結果忘れてしまうことも。それがゴミ捨てだったとしたら・・・後回しには出来ませんよね。そこで、ゴミ捨てを後回しにしない収納の工夫をご紹介します。 2015.07.10 3,857 リビング, 掃除/洗濯, 窓ふき 窓ふきのコツ★ポイントを押さえてキレイに 雨降りが続いたり、暑くなってきて窓を開け閉めする事が多くなると窓ガラス等の汚れが気になります。効率良くキレイにする為に窓拭きのポイント押さえておきましょう。 2017.05.07 8,661 リビング, 暮らしの道具, 無印良品, 薬/医薬品 見た目も使い勝手も良し。わが家で実践している薬収納アイデア 家族全員が使うモノは、すぐわかる収納法にすることで使い勝手が良くなります。見た目のスッキリさと使い勝手の良さを兼ね備えた薬収納アイデアをご紹介します。 2017.09.22 7,704 100円アイテム, セリア, リビング, 暮らしの道具 100均アイテムで子供が自分で電気スイッチを押せる工夫 息子がトイレに行く度に、「お母さん!来てー!」と呼ばれ、電気を点けてあげていたのですが、調理中などどうしてもすぐに行けない時も。踏み台を使わずに、息子が一人で電気スイッチを押せる様に工夫してみました。 2017.08.12 9,404 100円アイテム, セリア, ドライヤー, リビング セリアの白いレクタングルボックスで、深めの引出し収納の見直し 仕切りも何もない引出しはそのままでは使いにくく、デッドスペースも出来やすいので無駄が生じます。箱やトレイ、ケースなどを使って仕切ったり、スタッキングしたりして、スペースを有効に使いましょう。