絆創膏は切り離して収納することで使うときスムーズ 2017.07.08 2,249 リビング, 薬/医薬品 絆創膏, 絆創膏の収納 ブログ: はじまりはお片づけ http://ameblo.jp/hajimari1612/entry-12284881313.html POINT 傷の手当の必需品の絆創膏。買って来たらまずは切り離して使いやすいようにまとめておきます。 大容量の絆創膏を買ってきました。 買ってきてすることは、ひとつずつに切り離すこと。 箱の上部を切り取って、並べてまとめておきます。 あえてこのままの方が、家族がわかりやすので、詰め替えなどはしません。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.06.09 2,493 リビング, 掃除/洗濯, 掃除道具, 無印良品, 網戸 真夏になる前に!フローリングワイパーで効率的な網戸掃除 気温が上がり暑くなってくると、窓を開ける機会が増えます。そうなると気になるのが網戸の汚れ。本格的に暑くなる前に、一度網戸をキレイにしておきましょう。今回はフローリングワイパー本体のW使いのより効率的な網戸掃除アイデアをご紹介します。 2017.03.01 35,456 100円アイテム, リビング, 引き出し, 手作り/自作, 書斎/ワークスペース, 机/デスク シンプルデスクに100均アイテムで引き出しを付けてみました 引き出しのないシンプルな机。文具小物を入れる引き出しがあればなぁということで、100均の書類トレーとラックを簡易引き出しとして使ってみる事にしました。 2016.04.02 12,381 リビング, 書斎/ワークスペース, 机/デスク 新1年生。学習机は買わずに勉強スペースを作りました 子供が小さい間は、リビングで勉強する事も多いのでリビングやその近くに勉強するスペースを作ってあげるのも1つの手ですね。 2017.08.05 3,090 100円アイテム, キャンドゥ, モノトーン/モノクロ, リビング, 暮らしの道具 キャンドゥの男前アイテムを使った、見せる収納アイデア 100均などでもよく見かけるようになった、ちょっとカッコいい男前アイテム。キャンドゥの男前なペーパーバッグとバスケットを使って、見せる収納をしてみました。 2016.02.23 7,032 おもちゃ, テレビ台, リビング ワンアクションで片付けできるわが家のゲーム機器収納 片付けがちょっと苦手・・・。ママが色々と工夫してもなかなか片付けてくれない事が多いですよね。ならば・・・少々目をつぶって、子供でも出来そうなワンアクションのザックリ収納にして、大人も子供も簡単に戻せる環境を作ってみましょう。