ニトリのラックでランドリーまわりがスッキリになりました 2017.05.15 8,250 ニトリ, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり ランドリーラック ブログ: TRY+ http://ameblo.jp/tryplus126/entry-12267775347.html POINT 使いにくかったランドリー周辺。ニトリのラックを取り入れ、洗濯機のスペースを活かして、収納を見直ししてみました。 こちら単身赴任中の旦那さんのランドリースペース。洗剤も直置きでとても使いにくいです。ビフォーの写真↓ そこで、ニトリのラックを購入。税込み2,561円(2017年5月現在)とプチプラです。 さっそく設置してみました。アフターの写真↓ タオル、バスタオル、バスマットや洗剤なども、洗濯機の上の空間を活かしておくことができました。また、上のバーは、雨のときなどに室内干しにも使えてとても便利そうです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.09.16 8,806 掃除/洗濯, 掃除道具, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 洗面台のキレイを保つ仕組み作り。洗面台横にウエス置き場を設置 子ども達が使った後の水でビチャビチャの洗面台を、サッとキレイにする仕組みを作るべく、洗面所の収納を見直しました。 2015.11.25 12,228 タオル/ハンカチ, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり わが家のタオル収納~普段使いのタオルから旅行グッズまで~ タオル収納スペースには、普段使いのタオルの他に、冬になるとよく行くお風呂屋セット、そして旅行セットが収まっています。バスタオルは手の届くところの下段、中段上段にはカゴを使って収納されています。 2016.05.28 10,554 洗剤, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり ズボラな私にピッタリ!感覚でつかむ超ゆるいストック管理法 私はストック管理が苦手で超ゆるい管理方法を実践しています。自分がストレスなくできる管理法を考えておく事が大切なのです。 2017.03.23 12,839 ニトリ, ファイルボックス, リビング, 文具, 書類, 本/雑誌, 机/デスク ファイルスタンドを変えただけなのに驚くほどすっきり 100円ショップのファイルスタンドを使っていましたが、なんとなく見た目が雑然としてきました。ニトリのファイルスタンドに変えてみることによって、驚くほどすっきりとした印象になるのでおすすめです。 2016.02.05 10,478 ブックスタンド, 洗濯グッズ, 洗面/洗濯機まわり, 無印良品 ブックエンドを使って洗濯用品の立てる収納 無印良品はシンプルなので幅広く使えます。例えば、ブックエンドを使って、洗濯用品を立てる収納に活用することもできます。