使いにくかったら詰め替えてみるということ 2017.04.20 4,460 洗剤, 洗面/洗濯機まわり, 詰め替え容器 ブログ: 暮らsing 〜キッチンから暮らしを整える〜 http://ameblo.jp/kura-sing2014/entry-12157640339.html POINT よく使う洗剤はジッパー付き袋タイプだったので、そのまま使っていましたが、使用頻度が高いということで、容器に入れ替えて使うようにしました。 我が家の定番で使う洗剤です。元々の袋にジッパーが付いているので、このまま使っていたのですが、なんだか使いにくいなと感じていました。 さっそく、ダイソーの容器に詰め替えてみました。 ラベリングをして収納しました。 使いにくかったら、替えてみることにより、家事のストレスが改善されるかもしれません。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.11.02 11,086 キッチン, 詰め替え容器, 野田琺瑯 わが家にとって野田ホーローがよかった4つの点 料理には欠かせないアイテムである保存容器。色んな素材のモノがあり、それぞれにメリット・デメリットがあります。人気の野田琺瑯にももちろんメリット・デメリットがあります。どんなモノが自分に合った保存容器なのか一度考えてみるといいですね。 2016.08.03 3,406 詰め替え容器 ワンタッチオープンが楽チン!OXOポップコンテナでドッグフード管理 ペットを飼われているご家庭も多いかと思いますが、この時期はペットフードの管理にも気を付けたいものです。OXOのポップコンテナなら、ワンタッチオープンで楽チン!トールサイズなら容量も多いので管理がしやすくなりますね。 2016.12.05 7,581 洗剤, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり, 詰め替え容器 パッケージにもこだわったセブンプレミアムの洗剤ボトル 詰替えボトルや収納アイテムを白で統一している方は多いかと思いますが、サイズや価格など自分にピッタリのモノを見つけるのは結構大変。セブンプレミアムに、パッケージにもこだわったスタイリッシュなデザインの洗剤があるので、白ボトルを探している方は、是非参考にしてみて下さい。 2016.08.16 3,457 洗濯グッズ, 洗面/洗濯機まわり バッグの付属品の不織布バッグを使った2軍角型洗濯ハンガーの収納アイデア 購入したバッグに付いている不織布や布のバッグ、何かリユースしていますか?大きめのモノであれば、たまに使う二軍の洗濯用角型ハンガーをしまっておくといったアイデアもいいですね。 2015.07.22 28,765 100円アイテム, キッチン, キャンドゥ, 冷蔵庫, 粉もの, 詰め替え容器 高さ22cmの100均容器★冷蔵庫と相性バッチリ粉もの保管 湿気にやられたり、虫がついたりしやすい粉ものは、「密閉して冷蔵庫で保管する」のがベスト!でも、実際保管しようとするとなかなか難しいですよね。かさばったり、取り出しにくくなったりしがちな粉ものを、きれいにかつ機能的に収納する方法を紹介します。