ケーブル類をまとめるラップストラップを紛失しない工夫 2017.03.22 2,044 コード/ケーブル類, リビング, 暮らしの道具 結束バンド ブログ: Make Life+ ゆとり時間 http://yutorijikan.blog.jp/archives/13539043.html POINT 長いケーブル類をすっきりまとめてくれる、結束バンドやマジックバンドは、うっかり紛失しがち。そこで、紛失しないように工夫してみました。 わが家で使っているケーブル類のごちゃつきを解決してくれるお助けアイテムは、RIP-TIEラップストラップお試しパックというもの。このお試しパックのサイズが、ケーブルを束ねるのにピッタリな大きさなんです。 でも、ケーブルをまとめるのにとても便利なアイテムですが、ケーブルの束をほどいて使う時になくしがちな事がデメリットでした。なので、持ち運ぶ用のケーブルには、ちょっとひと工夫して使っています。 紛失を防ぐ「事前準備」が必要という事で、ホッチキスで留めています。 すごく簡単なラップストラップがコードから外れないひと工夫、ぜひ試してみて下さい。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.05.31 14,794 キッチン, 冷蔵庫, 暮らしの道具 いつの間にか増えていました。冷凍庫の保冷剤の見直し 保冷剤はいつの間にか増えてしまうアイテムのひとつ。どれ位必要なのか、たまに見直しましょう。 2016.04.08 10,676 キッチン, セリア, リメイク, 壁紙, 暮らしの道具 キッチン扉を木目壁紙でリメイク★男前っぽくなりました キッチンの雰囲気を変えるために、壁紙を使ってリメイクしました。また取っ手もセリアのものに付け替えました。 2017.04.25 2,634 フック, マスキングテープ, リビング, 暮らしの道具 S字フックがズレにくくなる、超簡単な方法 S字フックがズレてイライラ!っとするストレスを簡単に解決します^ ^ 2017.05.19 5,495 リビング, 書類 家族には書類ケースに入れて貰うだけ。わが家のザックリ紙モノ管理法 学校や幼稚園などから持ち帰るプリント類や郵便物の管理法は、みなさん試行錯誤されていることと思います。今回は、書類ケースを使ったプリントや郵便物管理法をご紹介します。 2017.02.13 4,462 イケアIKEA, マスク, リビング, 暮らしの道具 コストコのマスクは個包装で使い勝手いい コストコのマスクは個包装なので衛生的。さらにたくさん入っていておすすめです。