無印良品のファイルボックスを使って分別できるゴミ箱に 2017.01.23 15,003 ゴミ箱, ファイルボックス, リビング, 無印良品 ブログ: 楽楽暮らそ♪ http://ameblo.jp/sugiyamamiki57/entry-12164254394.html POINT 無印良品のファイルボックスとあるものを使って、分別できるすっきりとしたゴミ箱の使い方をご紹介します。 無印良品のファイルボックスです。割れてしまったので、修復してゴミ箱として使います。 このごみ箱は、ビニールと燃えるゴミに分別できるように仕分けています。 ゴミ箱内側には、セリアで購入したクラフトの紙袋を使用します。それに、ビニル袋をかぶせます。 分別しやすいように、ビニール袋の種類を変えて2つ準備します。 中にセットするために、ビニル袋の端がゴミ袋から見えないのも利点です。 見た目も使いやすさもバッチリなゴミ箱の完成です。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.05.22 1,910 リビング, 暮らしの道具, 無印良品 SNSで話題の無印ペンケースを電池ケースとして活用するアイデア 懐中電灯やリモコンなど、電池を使うアイテムは生活に欠かせないものばかりなので、うっかり電池を切らしてしまうと大変!そんな電池のストックを無印のペンケースでスッキリと収納するアイデアをご紹介します。 2016.01.11 15,477 アクリル仕切棚, スマートフォン/携帯電話, 無印良品 子供の使い過ぎもわかります☆わが家のスマホの定位置とルール 今や多くの人が所持しているスマホですが、中高生に持たせるのは使い過ぎて勉強が疎かになったりするなど少し心配な面もありますね。「自分の部屋に持ち込まない」「寝る時はリビングに置く」など各ご家庭でルールを決めておくと、どこに置いたか探すこともなくなりますし、子供の使い過ぎも把握することができます。 2016.03.15 19,687 CD/DVD, テレビ台, リビング 自宅と車の持ち出しも考えたCD/DVDの収納アイデア CDやDVDは限定版など形やサイズの異なるパッケージにものがあります。自宅の収納と車への持ち出しも考えた収納アイデアのご紹介です。 2016.08.31 7,912 リビング, 掃除/洗濯 フィルター自動掃除機能付きエアコンと言えど・・・やはり定期的お手入れは必要 最近のエアコンには、フィルターの自動掃除機能が付いているものがありますが、「フィルターの掃除をしなくてよい」と言う訳ではないんです。やはりエアコンを快適に使用する為には定期的なお手入れが必要なんです。 2017.03.21 11,074 こども服, リビング, 学校グッズ 脱ぎっぱなし・散らかり防止に。子供の身支度スペースを作る 学校から帰宅した子供が、服やかばんを脱ぎっぱなしたり置きっ放したりする事ってありませんか?子供がよく通る場所に、身支度スペースを作ってあげると、その悩みが解決できるかも知れません。