ちょっとした隙間に便利!つっぱり棒とブックエンドで簡単棚作り! 2016.02.04 39,817 つっぱり棒, ブックスタンド, 一時置き POINT ちょっとした隙間に簡単に設置できます。狭い脱衣所で眼鏡やヘアピンを置く場所が欲しくて考えました。ネジや釘が要らないので、賃貸でも大丈夫ですね! 整理収納アドバイザー作下裕美さんのアイデア point ちょっとした隙間に簡単に設置できます。狭い脱衣所で眼鏡やヘアピンを置く場所が欲しくて考えました。ネジや釘が要らないので、賃貸でも大丈夫ですね! スポンサーリンク [ad#co-1] pick up お風呂に入る時、眼鏡やヘアピンなど、ちょっとしたモノを置ければ便利なのに、脱衣所が狭くて置く場所がありませんでした。 そこで、余っていたつっぱり棒とブックエンドを使い、簡単に設置できる棚を作りました! つっぱり棒を壁側から数ミリあけて設置し、つっぱり棒と壁の隙間にブックエンドを差し込むと出来上がり♪ お風呂のドアの横にあるちょっとした隙間にちょうど良く収まりました。 関連記事 2017.10.18 1,409 つっぱり棒, ティッシュペーパー, よく使うアイテム, リビング 軽いモノならOK。隙間とつっぱり棒を利用したBOXティッシュ収納 ティッシュなどの紙モノはある程度のストックは持っておきたいもの。ティッシュなどは軽いので、ちょっとした隙間とつっぱり棒を利用すれば、立派な収納になるんです。 2018.01.22 2,591 一時置き, 冬, 吊るす, 玄関 フックとバッグを使ったマフラーや手袋の収納 冬は手袋やマフラーを玄関に収納しておくと便利。そこで、フックとバッグを使ったマフラーや手袋収納アイデアをご紹介します。 2015.12.22 23,883 キッチン, キッチン道具, つっぱり棒, トレイ レンジ上のスペース有効活用☆つっぱり棒でトレー・天板置き場を作る トレーやオーブンの天板、どこに収納していますか?トレーや天板は薄いのでその薄さを利用してスキマに収納する事が出来ます。オーブンの上にスペースがあれば、つっぱり棒を使ってトレーや天板置き場を作ってみると便利かも知れません。 2015.02.28 21,621 100円アイテム, キッチン, キッチンペーパー, セリア, つっぱり棒, 暮らしの道具 キッチン引き出しから片手で取り出せるキッチンペーパーホルダーbyつっぱり棒 キッチン引き出しからペロッと出ているのが、キッチンペーパー。つっぱり棒を使ったキッチンペーパーの取り出し便利なアイデアです。片手で取り出せるので楽ちんですね。購入されるときは、つっぱり棒の長さに注意してください。詳しくはブログを参照ください。 2016.02.14 6,471 ブックスタンド, 洗面/洗濯機まわり, 立てる 脱衣所にある体重計をブックスタンドでコンパクト収納 脱衣所にある体重計の平置きが邪魔なので、なんとか立てる収納にできないかなと。余っていた100円のブックスタンドを使ってひとまず立てる収納にしてみました。