見た目も使い勝手もいい。ニトリの整理スタンドがマヨネーズ収納にピッタリ 2018.01.11 7,989 キッチン, ニトリ, 冷蔵庫, 暮らしの道具 ドアポケット, マヨネーズやケチャップ, マヨネーズ自立 ブログ: 家族みんなでお片づけ ―楽収納・楽家事― https://ameblo.jp/minakos375/entry-12343085224.html POINT 100均のマヨネーズスタンドが使いにくかったので、カットした牛乳パックをマヨネーズ入れとして使っていたのですが、同じようなケースがニトリにあったんです。 以前使っていた100均のマヨネーズスタンドは、残りが少なると倒れてくるし、使いかけの見た目も好きではありませんでした。 そこで冷蔵庫を整理した時に、 ●隠しすぎない程度に隠す。 ●倒れない程度の深さがある。 この条件を満たす入れ物を、牛乳パックで作って仮置きしていました。 この入れ物がとても使いやすくて快適だったので、同じ様なケースを探していたら、ニトリで発見しました! それが写真のブラン 整理スタンドです。 マヨネーズやケチャップ収納におススメです。 マグネットボックスティッシュホルダー価格:1,280円(2018/1/16 06:36時点)感想(70件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.04.01 10,511 タオル/ハンカチ, ファイルボックス, リビング, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり, 無印良品 【無印良品】ファイルボックス活用術。 書類収納に使われることの多い無印良品【ポリプロピレンファイルボックス】。 ペット用品やタオルの収納など、書類以外にも活用できます♪ 2016.04.23 9,346 キッチン, ダイソー, 伝言板, 扉のうら, 書類, 食器棚 忘れ物が防げる工夫★キッチン扉裏に学校のおたよりを保管 キッチン扉裏にマグネットボードを固定し、食器を出すたびに、プリント類が見えるように工夫しています。 2016.08.01 2,098 ダイソー, 暮らしの道具, 洗濯グッズ, 洗面/洗濯機まわり 裏返す手間いらず!ダイソーのダブルジッパー洗濯ネットが便利 洗濯をしようとして洗濯ネットが裏返っていると、裏返す手間も掛かるしちょっとイライラしますよね。ダイソーのダブルジッパーの洗濯ネットなら、裏返っていてもそのまま使えるので楽チンです。 2016.04.21 7,927 ニトリ, ハンガー 大物もコンパクトに干せる☆ニトリの伸縮バスタオルハンガー 伸縮バスタオルハンガーを使って、コンパクトに干すことができます。 2016.04.27 5,032 キッチン, キッチン道具 洗い物が減らせる☆どっちも使える菜箸が便利 調理中、たくさん菜箸が必要になるときがあります。どっちでも使える菜箸があれば、常備しておく本数も減らせるし、洗い物も減らすことにもつながります。