話題のブラックタイルシートで傷ついたテーブルを改善 2017.05.19 6,140 キッチン, セリア, テーブル, リビング, リメイク, 暮らしの道具 ブログ: ほぼ100均で片付け収納に挑戦 http://wbsimple.exblog.jp/27799184/ POINT 長い間使っていると、テーブルも傷が付いたり汚れたりして汚くなってきます。100均のリメイクシートは、色んなテイストのモノがあるので、好みのモノを使って好きなようにリメイクできます。 セリアで話題のブラックタイル柄のリメイクシートを購入しました。 今回、傷ついて汚れたテーブルのリメイクする事にしました。 そして、シートを貼り終った感じ。若干のズレはありますが、引きで見たらそんなに気にならないので、ヨシとします。 こちらBefore時のテーブルが、 After時には、好みのテーブルにリメイク出来たので、テンションが上がりました。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.01.13 13,253 カトラリー, キッチン, 仕切る, 無印良品 無印良品のアクリル仕切り付スタンドでカトラリー収納の改善 キッチンのカトラリーはザックリ収納より種類や大きさ別に細かく仕切った方が取り出しやすく使いやすいことが多いので、アイテムを使って仕切り収納してみましょう。無印良品のアクリル仕切り付スタンドを使ったら、シンプル且つ使いやすい収納になりました。 2016.10.04 3,393 キッチン, 詰め替え容器 毎日使うモノを見せる収納へ★統一する事が1番のリバウンド防止策 キレイに整頓されていても、素材や形・色の異なる収納ケースを使っていると、ゴチャゴチャして見えるんです。1番の解決策は、同じケースを使って統一感を出すこと。そこに違うアイテムを置くと目立ってしまうので、排除したくなる気持ちが働き、リバウンドを防ぐ事が出来るんです。 2017.07.29 1,397 コード/ケーブル類, リビング, 暮らしの道具 オススメなテーブルタップはスタイリッシュなだけじゃない サンワサプライのタップが、スタイリッシュな上に、折り曲げができることが使い道を広げてくれます。USBポートも付いていて、便利そうですね。 2018.04.07 3,604 セリア, 掃除/洗濯, 洗濯槽, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり 洗濯槽洗浄と100均くず取りネットで、剥がれた汚れ処理が楽になる 洗濯槽は見えない部分にカビや汚れが溜まり、臭いなどの原因になるので、定期的な洗濯槽洗浄が必要になります。でも、その際の剥がれた汚れの処理が結構大変。そこで、100均アイテムを使って、楽に汚れを集められるようにしてみました。 2018.04.12 6,272 イケアIKEA, ゴミ箱, ゴミ袋/ビニール袋, プラダン, リビング プラダンを使ったゴミ箱の内袋をスッキリさせるアイデア ゴミを捨てやすくする為にゴミ箱に内袋を掛けますが、その内袋が外側に出てしまい、残念な見た目になってしまいます。そこでプラダンを使って、ゴミ箱の内袋をスッキリ収納するアイデアをご紹介します。