子供からもらった手紙をスケッチブックに保管するアイデア 2015.11.29 10,744 子育て, 小さい子供がいる スケッチブック, 子供からの手紙 POINT 子供からもらう手紙は嬉しいものです。スケッチブックに保管することで、子供たちの成長も感じ取れるんです。マネしたい愛情たっぷりのアイデアです。 ブログ:狭い!!から生まれる収納術【広島】http://ameblo.jp/112hiromi112/entry-11879989629.html point 子供からもらう手紙は嬉しいものです。スケッチブックに保管することで、子供たちの成長も感じ取れるんです。マネしたい愛情たっぷりのアイデアです。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up 子供たちからもらった手紙、みなさんのお宅ではどのように保管していますか?わが家は、かなり適当ですが、スケッチブックに貼って保管しています。 こんな感じです。 子供たちの成長も感じ取れるからオススメです。 blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.06.17 7,806 タオル/ハンカチ, 子育て, 学校グッズ, 小さい子供がいる, 暮らしの道具 嬉しい子供の成長。子供がひとりでできるタオル収納の改善 畳み方を変えるだけで、その後の片付けがラクになったり新たな収納スペースが出来たり。小さな事ですがそれは整理収納ではとても大切な事。小さなお子さんにもそれがわかる様ですよ☆ 2015.03.31 6,375 小さい子供がいる, 暮らしの道具, 片づけ 片づけってなんだろう?お母さんと娘のある会話から学ぶ 片づけってなんだろう?お母さんと娘の会話から、片づけの目的がわかります。お母さんの視点が素晴らしいんだと思える会話です。 2016.08.16 12,209 子供部屋, 子育て, 小さい子供がいる 新学期の準備 朝のおしたく表で子供の「自分で出来た!」を応援しよう 小さなお子さんは食事や着替えなど、なかなか大人の思うように行動してくれないので、「早くしなさい!」とついつい言ってしまう事も・・・。そこで、やることを見える化した「おしたく表」を作ってみました。 2016.01.15 3,891 おもちゃ, 子供部屋, 小さい子供がいる 乗って遊べる収納ボックスで楽しくお片付けをしよう! 車が大好きなお子さんにピッタリな収納を発見です♪しかも耐重量80kgなので、乗って遊ぶこともできるのです。 2015.09.11 7,559 キッチン, 子育て, 小さい子供がいる 母として、食器棚を通して子供たちに伝えること 母として子供たちに伝えることはたくさんあります。おもてなし、自立心、絆といった社会性は、おうちの中、例えば食器棚という小さな空間からでも伝えることができるんですね。詳しくはブログをご覧ください。