重曹+アロマで手作り消臭剤の出来上がり 2017.02.20 2,957 重曹 アロマ, 消臭剤 ブログ: TASTE SEASON いいんちゃう?!?! http://ameblo.jp/mtaste/entry-12241255302.html POINT 消臭剤を買わなくても、重曹で作れるのです。空き瓶に、重曹を入れて、お好みでアロマをプラスするだけなので簡単ですよ。 空き瓶を使って作った飾り瓶です。 そこに、重曹を入れます。 そして、重曹にアロマをかけて香りをプラス。 簡単に手作り消臭剤の出来上がりです。掛けておけるので、おそうじの時も楽ちんですよ。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.05.18 13,792 キッチン, フローリング, 掃除/洗濯, 掃除道具, 暮らしの道具, 重曹 キッチン床掃除には、香りに包まれるオリジナルスプレー使っています キッチンまわりの床掃除にちょっとした工夫。汚れ落ちが良く、いい香りのスプレーを使うと、気分も上がって掃除が楽しくなります。 2018.01.06 2,460 リビング, 掃除/洗濯, 重曹 洗えないカーペットのお手入れに100均ゴム手袋が活躍 カーペットは、掃除機やコロコロだけでは取り切れないゴミや髪の毛が巻き付いていて、掃除したのにまだ残ってる・・・なんて事があります。そんな取れにくいカーペットのゴミは、100均のゴム手袋!擦るだけで結構ホコリ・髪の毛が取れるんですよ。 2016.07.09 3,718 キッチン, 重曹 レンジ庫内の頑固な汚れは重曹ペーストとメラミンスポンジのWアタック レンジの汚れ、吹きこぼれはすぐに拭き取ればいいのですが、つい後回しにしてしまい、気付いた時にはこびりつき汚れに。そのまま使っていると発火の危険もあるので、重曹とメラミンスポンジでキレイにしてしまいましょう。 2017.02.09 2,098 クエン酸, リビング, 重曹 ペットトイレはクエン酸と重曹スプレーのW使いで臭い予防 ペットを飼っている家の人は、臭いに慣れてしまって気付かないけど、来客時は臭いに気付いているのかも知れません。アルカリ性と酸性が混在するトイレは、クエン酸と重曹スプレーで少しでも臭い予防しておきましょう。 2015.12.15 9,938 ニトリ, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり, 重曹 たくさん重曹を使うので、ニトリのライスストッカーで保管してます 掃除から入浴剤としても活躍する重曹。購入した5kgの重曹はニトリのライスストッカーに保管しています。洗濯機の近くに収納しているので、洗濯時や入浴時にもすぐに使えます。