強烈汚れの作業着をきれいに洗濯する方法 2016.07.21 12,653 洗濯物 ウタマロ石鹸, 作業着の洗濯 ブログ: 楽楽暮らそ♪ http://ameblo.jp/sugiyamamiki57/entry-12181196406.html POINT 作業機のすごい汚れや臭いは手強い!でもじっくり洗濯で綺麗になりますよ! 作業着の汚れは手強いですね。夏になれば汗もかくので臭いも強烈ですが、下洗いとじっくり浸け置きできれいになります。 まず、ネット入りのウタマロとブラシで下洗いします。 棒状に切ったウタマロをせっけんネットに入れて使っています。せっけんネットはセリアで購入しました。 純せっけんと過炭酸ナトリウムを70℃ぐらいのお湯につけて3時間ぐらい置いてみました。 その後洗濯して乾かすと、 わかりづらいかもしれませんが、スッキリきれいになりました。襟も袖もポケット周りもきれいになりました。 夜に浸け置きしておくと朝洗濯して干せますよ。 ウタマロ 洗濯用石けん(133g)価格:140円(2016/8/11 09:44時点)感想(237件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.08.25 17,331 ベランダ, 洗濯グッズ, 洗濯物 強風に負けない!洗濯物がずれない・飛ばないステンレスハンガーポール 洗濯物の天敵と言えば「強風」でしょうか。折角洗った洗濯物が風に飛ばされてしまって泥んこ・・・なんていう経験が一度はあるのでは?そんな強風に強い洗濯物干し「ステンレスハンガーポール」をご紹介します。 2016.08.17 15,999 オキシクリーン, 洗剤, 洗濯グッズ, 洗濯物 頑固なドロ汚れはオキシクリーンの浸け置き洗いでスッキリ! 子供の体操服や靴下などの泥汚れ、なかなか落ちないんですよね・・・。そんな時は、オキシクリーンに浸け置きしてみましょう。ゴシゴシこすらなくても、頑固なドロ汚れが落ちるんです。 2016.10.19 9,106 暮らしの道具, 洗濯グッズ, 洗濯物, 洗面/洗濯機まわり 衣類のちょっとした浸け置きの容器に取っ手付きのカゴ 少ない服を浸け置きする時に、ちょうど良いサイズの容器です! 2016.07.26 5,306 洗濯グッズ, 洗濯物, 洗面/洗濯機まわり 雑菌予防にも わが家では使用後の洗濯ネットの天日干しが習慣化しています 洗濯ネットはすぐ乾く素材なので、洗濯後に干さないという方も結構いる様ですが、洗濯物を干すついでに、ネットも天日干しすると、カラッと乾いて雑菌の繁殖も抑えられるんです。 2017.11.07 3,307 洗濯機まわり, 洗濯物, 洗面/洗濯機まわり 洗濯機前に置いたカゴはわが家の洗濯時の異物混入防止策 洗濯物を翌朝の洗濯まで洗濯槽に入れていたのですが、オムツやティッシュなど異物混入に気付かないまま洗い、大変な事になった事が何度かあるので、異物混入を未然に防ぐべく、工夫をしてみました。