強烈汚れの作業着をきれいに洗濯する方法 2016.07.21 12,652 洗濯物 ウタマロ石鹸, 作業着の洗濯 ブログ: 楽楽暮らそ♪ http://ameblo.jp/sugiyamamiki57/entry-12181196406.html POINT 作業機のすごい汚れや臭いは手強い!でもじっくり洗濯で綺麗になりますよ! 作業着の汚れは手強いですね。夏になれば汗もかくので臭いも強烈ですが、下洗いとじっくり浸け置きできれいになります。 まず、ネット入りのウタマロとブラシで下洗いします。 棒状に切ったウタマロをせっけんネットに入れて使っています。せっけんネットはセリアで購入しました。 純せっけんと過炭酸ナトリウムを70℃ぐらいのお湯につけて3時間ぐらい置いてみました。 その後洗濯して乾かすと、 わかりづらいかもしれませんが、スッキリきれいになりました。襟も袖もポケット周りもきれいになりました。 夜に浸け置きしておくと朝洗濯して干せますよ。 ウタマロ 洗濯用石けん(133g)価格:140円(2016/8/11 09:44時点)感想(237件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.07.15 1,483 洗濯物, 衣類 置き場所を変えてアイロンがけ忘れを防止 アイロンがけをする予定のものを、ひとまとめにしておきましたが、つい忘れがちに。毎日目にする場所へ移動したことによって、アイロンのかけ忘れがなくなりました。 2016.06.27 4,655 梅雨, 洗濯物, 洗面/洗濯機まわり, 臭いを取る, 酸素系漂白剤 洗濯物の生乾き臭には、酸素系漂白剤でサッと煮洗いがおススメ 梅雨時の部屋干しが原因で、嫌な臭いが付いてしまった場合、酸素系漂白剤でサッと煮洗いして取り除くことができます。 2018.05.05 65,633 タオル/ハンカチ, 掃除/洗濯, 洗濯物 もっと早くやればよかった!毛布を酸素系漂白剤浸けしてみた そろそろ季節が春から夏に変わり始めてきたので、毛布をしまう前にキレイにしようと思ったのですが、今回は普通に洗濯するだけではなく、更にひと手間かけて酸素系漂白剤に浸けてみました。 2016.12.23 6,791 タオル/ハンカチ, 洗濯物 ゴワゴワタオルにふわふわ感を戻すアイデア 新しいタオルのフワフワ感は、使って洗う度に失われてゴワゴワに・・・。そんなゴワゴワタオルにふわふわ感を取り戻す方法があるんです。 2016.11.12 8,517 カーテン, 掃除/洗濯, 洗濯物 面倒な部分は上手に手抜き。カーテンを楽に洗濯するアイデア 大物の洗濯物と言えばカーテン。大きい上に枚数も多いし、何より面倒なのがカーテンフックの取り外し。洗うとなると時間と心のゆとりがある時じゃないとなかなか取りかかれないですよね。ならば、その面倒な工程を手抜きして、楽に洗濯できるようにしちゃいましょう。